Astar Network(ASTR)とは?特徴や将来性を解説

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
Astarの概要アイキャッチ
しゃもちゃん

Astar Networkは日本発のブロックチェーンみたいだけど、将来性はかなり期待できるのかな?

釜飯

ASTR(Astar)はスマートコントラクトを実装していて、NFTの発行やステーキング・DeFiが多くリリースされているのでオススメですよ

しゃもちゃん

スマートコントラクト・・・よく聞くけどよくわかってない。。。

釜飯

安心してください。
Astar Networkの概要や特徴をわかりやすく説明していきます!

日本発のブロックチェーンとして話題のAstar Network

Twitter等SNSでNFTアートもとても人気があり、話題ですね。

このカワイイNFTは、発売開始から僅か2分で売り切れました。

釜飯も何とかGETしましたが、発売の時間になるとサイトが激重になり焦りました。

こちらもカワイイ!

現在開発中のAstarFarmというゲームとDe-Fiが合体したような、全く新しいゲームです。

AstarFarmも後ほど紹介していきます。

この記事でわかること
  1. Astar Networkはどんなブロックチェーン?
  2. スマートコントラクトは何をするもの?
  3. Astar Networkの将来性
  4. Astar(ASTR)のチャート
  5. どんなNFTやDeFiがあるの?
  6. ステーキングで稼ぐことはできる?

国内取引所の「」が2022年9月26日から「ASTR」の取り扱いを開始しました!

ASTRを海外経由で買ってた人は、日本円で直接購入できるので「」はおすすめです!

釜飯

それではAstar Networkについてさっそく詳しくみていきましょう!

目次

Astar Networkとは?

Astar NetworkとはStake Technolosies社が開発する日本発のパブリックブロックチェーンです。

異なるブロックチェーンの相互運用を可能にすることで、ポルカドット(PolkaDot)を強化させることができます。

これだけだとわかりにくいと思うので詳しく説明します。

ポルカドットとAstar Networkの関係性

ブロックチェーン同士はスムーズに接続されておらず、ブリッジのような仕組みで擬似的に接続されています。

そのためブリッジの度に手数料が発生し、資産がGOX(行方不明)してしまうリスクがつきまといます。

PolkaDot(ポルカドット)は相互運用性を高めることを目標にしたプロジェクトです。

異なるブロックチェーン同士をスムーズに接続することができれば、手数料やGOX(仮想通貨の紛失)のリスクを気にしなくて済みます。

トランザクションやメッセージをストレスフリーに送信できるのは大きなメリット。

しかし、PolkaDot単体ではアプリケーションを構築することができません。

PolkaDot(ポルカドット)の重要な役割を果たすのが「パラチェーン」と呼ばれるチェーンです。

パラチェーンとは第三者のプロジェクトがPolkaDot上にアプリケーションを開発するためのチェーンです。

スマートコントラクトを作成したり、トランザクションを処理するために構築されます。

ポルカドットについてコチラで詳しく解説しています。

Astarはポルカドットのパラチェーン

PolkaDotとAstarの関係性のパラチェーン

Astar NetworkはPolkaDot(ポルカドット)のパラチェーンとして接続されています。

そして接続できるパラチェーンは100枠しかありません。

100枠を決めるのがパラチェーンオークションです。

Astar Networkは世界で3番目にPolkaDotのパラチェーンになりました。

Astar Networkはスマートコントラクトを実装しており、DeFiやブロックチェーンゲーム(BCG)などのdAppsを構築することができます。

多数の大手企業から出資・支援

Astarは多数のサポートを受けている

Astar NetworkはBinance(バイナンス)・アラメダ・Coincheck Labsなど大手VCからのサポートを受けています。

業界からとても期待されていることが伺えます。

ポルカドット(PolkaDot)の開発を主導するWEB3財団からも助成金を7回獲得しており、最多の記録となっています。

資金調達が順調に出来るということはそれだけ開発に専念できるということ。

今後の更なる発展が期待できますね。

開発元のStake Technologiesとは?

Astar Networkの開発元はStake Technologiesという会社です。

日本人の渡辺創太氏が代表を務めています。

渡辺創太氏は東京大学でのブロックチェーンの共同研究員を経て、シンガポールで会社をスタートさせました。

日本では税制の問題でトークンを発行するタイプの事業はスタートアップしにくい環境です。

海外で日本人の成功例を出せば、日本国内でもスタートアップしやすい環境が整えるのではないか、そういう意図が伺えます。

渡辺氏は他にも内閣府のTrusted Web推進協議会のタスクフォースメンバーや日本ブロックチェーン協会の理事を務めるなど、日本国内でもWEB3.0を推進するための活動をされています。

Astar Networkのスマートコントラクトとは?

Astar Networkのスマートコントラクトについて見ていきましょう。

スマートコントラクトは他のブロックチェーンでも頻繁に出てくる用語です。

この機会に覚えておきましょう。

スマートコントラクトとは?

自動販売機のように、事前に決めた条件が満たされると実行されるプログラム

スマートコントラクトを使うことで、人の手を介さず契約を自動で実行してくれる仕組みです。

契約内容とその実行内容をあらかじめプログラミングしておくことで可能となります。

スマートコントラクトはイーサリアムの代表的な機能です。

DeFiやBCGなど(いわゆるdApps)は、ブロックチェーン上でスマートコントラクトを利用することで実現されます。

WASMは今後主流になる可能性もある

スマートコントラクトのコードを実行するためにはバーチャルマシンが必要です。

イーサリアムは専用のEVMと呼ばれるバーチャルマシンを作動させています。

EVMではSolidityというスマートコントラクト専用の言語が使用されています。

Solidityの弱点

Solidityはその特殊性から、扱えるエンジニアが少ないという課題を抱えています。

Astar NetworkはEVMだけでなく、WASMというバーチャルマシンも扱えるX-VM(Cross Virtual Machine)を開発しました。

WASMはEVMと違い、多彩なプログラミング言語に対応しています。

EVMとWASM、どちらも扱うことで開発者が集まりやすくなります。

Ethereum2.0がWASM系統を搭載することからも、今後はEVMよりWASMの方が主流になると考える専門家もいます。

イーサリアムについて更に詳しく知りたい方はコチラ

Astar(ASTR)の将来性について

Astar Network(ASTR)の将来性や人気の理由について考えて解説していきます。

今後、ASTR(アスター)を購入しようと思ってる人は是非参考にしてください!

期待される理由

Astar(ASTR)日本国内の人気

日経新聞に掲載されたAstar Networkの広告

国内での認知にも力を入れており、日経新聞に大きな広告を掲載しました。

329社と多くの企業が広告に参加し、注目なのはDMM・GMOグループ・など国内取引所の法人も掲載されいます。

今後、以外での取り扱いがスタートする可能性もあります。

ビットバンクがAstarエコシステムを支援

ビットバンクがAstarエコシステムを支援することが発表されました。

中でも注目なのが

  • EVMへの対応
  • ERC20トークンへの対応
    出典:https://bitbank.cc/announcement/20221005_01/

ビットバンクからASTRの送金はNative(PolkaDot)のみで、PolkaDot{.js}に送ることができます。

残念ながら直接メタマスク(MetaMask)に送金することは出来ません。

ですがAstar Portalを中継するとメタマスク(MetaMask)に送金することができます。

対応が決定したわけではなく、あくまでも協議を進めていくという段階ですがとても楽しみな内容ですね。

\ 3分かんたん登録 /

Astar Portalでステーキングが出来る

新しくなったAstarPortal

Astar portalとはAstar Network専用のアプリケーションです。

具体的には以下の機能があります。

使えるウォレットについて

EVMとWASM両方のスマートコントラクトをサポートしています。

Metamask、Polkadot.js、Clover、Talisman、MathWallet、SubWalletが利用可能。

ERC20トークン、Polkadot Parachainトークン、Cosmosトークンを含むすべてのトークンを使用でき、Astar Networkで利用可能なトークンの確認や送金に対応しています。

そして現在、EthereumとPolkaDot、両方のアドレスをシームレスに使えるツールを開発中です。

ダッシュボード

$ASTRの現在の流通量、総供給量、TVL、総取引量などの基本情報をグラフ化したページです。

Astar Networkの成長が一目で確認できます。

ブリッジ

ブリッジはCelerのcBridgeを利用しており主要なLayer 1ブロックチェーンに接続できます。

このブリッジを使えばEthereum、Polygon、BNB Chainから資産をブリッジすることが可能です。

現在ブリッジは、以下の画像に表示されているように多くの通貨に対応しています。

Astar PortalのdAppsステーキング

dApp Stakingのやり方

Astar Networkには「B2E(Build to Earn)」という仕組みがあり、開発者・一般投資家に大きなメリットが生まれることでより人が集まりやすい環境とも言えます。

開発者がdAppsを作りながらベーシックインカムを獲得できる仕組み

我々ASTR所有者は、Astar Networkが選んだプロジェクトへ$ASTRをステーキングすることができます。

AstarのdAppsステーキングの仕組み

dAppsの開発者はベーシックインカムとしてステーキングされた$ASTRを獲得できます。

一方ASTR所有者は、ステーキング報酬として$ASTRを獲得できます。

このシステムは、ステーキング報酬とdApps報酬を通じて開発者にとってもASTR所有者にとってもより多くの価値を分配することを可能にします。

APR・APYの変動はありますが、プロジェクトを応援しながらASTRをもらえます。

ASTRのdApps Stakingのやり方はコチラ

Astar(ASTR)はコインチェックで買える?

Astar($ASTR)は現在、国内取引所では購入することが出来ません。

2022年9月26日から国内取引所のが取り扱いを開始!

ASTRが買える海外取引所

取引所名公式サイトURL
Binance(バイナンス)世界最大手
Gate.io(ゲート)2,000種類以上の取り扱い

海外取引所を使うには、で送金用の仮想通貨を購入しましょう。

国内取引所へ上場を働きかけていた渡辺創太氏のTweetです。

ASTRを所有する日本人のことを思っての発言はとても心強いですね。

Astar NetworkのDeFi

Astar(ASTR)のDeFiはとても増えてきています。

その中でも代表的な2つを紹介していきます。

AstarのDeFi、Alnair finance

AstarのDEX、Alnair finance

Alnair financeの紹介です。

公式ページ
https://alnair.finance/

主な機能のご紹介。

Vaults

自動複利のサービスです。

ファーミングのリワードを自動で収穫して、自動で再ステークしてくれます。

ユーザーが手動で行う必要がなく、ガス代や手間の節約になります。

ZAP

ワンクリックでLPを組めるサービスです。

Launchpad

新しい仮想通貨がローンチ(発売)するためのプラットフォームです。

更に詳しくコチラの記事で解説しています。

ASTRの貸し借りができるDeFi、Starlay finance

ASTRやその他通貨を貸すことで利息を得ることができます。

Starlay finance公式ページ

https://starlay.finance/ja

Starlay financeはレンディングサービスです。

自分が保有している仮想通貨をStarlay financeに預けることで、他の投資家に貸し出すことができます。

借り手が支払う金利が、預けた側に報酬として分配されます。

また、資産を担保として提供することで、低金利で仮想通貨を借りることもできます。

MAKAI

預け入れと借り入れを繰り返すことで、もらえる報酬にレバレッジをかけることができます。

預け入れたトークンを担保に新しいトークンを借り入れ
 ↓
新しく借りたトークンを預け入れることで担保にして、さらに新しいトークンを借りて・・・以下loop

これを繰り返すことでより高いAPYで報酬が獲得できるようになります。

Starlay financeの使い方や注意点をコチラで解説

※ご利用は計画的に。

AstarFarmとは?新しいBCG(ブロックチェーンゲーム)

AstarFarmの概要

Astar NetworkのBCG(ブロックチェーンゲーム)にAstarFarmがあります。

AstarFarmOfficialTwitter:https://twitter.com/AstarFarm

$ASTRをAstarFarmにステークすると種がもらえます

この種を畑に蒔いて作物を育てるゲームです。

育てた作物を販売して、$ASTRを獲得できます。

何の作物が育つか、どのくらい野菜が育つか、野菜が虫に食べられるかもしれない、といったランダム性のあるゲームです。

日本人の方が運営していて開発状況を日本語で聞く事もできます。

2022年4月18日からα版スタート。

Astar NetworkのNFT

急速に増えてきている、AstarのNFT。

その中でも初期にリリースした2つをご紹介!

Astar Punks

Astar Punks

Astar Punks公式サイト
https://astarpunks.com/

2022年10月1日現在、運営側との連絡が取れない状態が続いているため二次流通の購入は控えてください!

Astar PunksはAstar Networkで2番目のNFTです。

DOXxといわれるAstar Punks DAOのプラットフォームを通じて、NFT界隈に横行する詐欺プロジェクトを特定したりレビューしたりします。

ラグプルを防ぎ、プロジェクトをランク付けすることを目的としています。

DOXxとは、Astar Punks チームがAstar Network コミュニティと共同で、効果的でシンプルなリスク評価ツールを構築するためのプロジェクトです。

釜飯は初回MINT時に少し買って、その後二次流通でお猿さんを集めました。

Astar Degen

Astar 最初のNFT、Astar Degen

Astar DegenはAstar Network最初のNFTです。

Astar Degen公式ページ

https://www.astardegens.com/

通称ゴリラNFT

コミュニティが管理するDAO基金から有望なプロジェクトを育成し、Astarネットワークを盛り上げることが目的です。

NFTミンティングから資金の70%は他のASTAR系プロジェクトのサポートなどに使用される設計となっています。

Astar Networkで初NFTのプロジェクトとして、dAppsステーキングの1つに選ばれました。

また保有しているだけでASTAR系プロジェクトのエアドロがもらえます。

Astar Degenはビジュアルの通り、ゴリラのように強くたくましいです。

Astar NetworkのNFTは、単純に買って終わりではなく、他のAstar系プロジェクトと連携したりしていて、互いが密接に関わっている場合が多いです。

釜飯はユーティリティトークンとしてかなり面白いと思ってガチホしてます。

Astar(ASTR)のチャート・値動き

Astar(ASTR)のチャート分析と価格の動きをみていきましょう。

  • 水色:米国債10年物
  • オレンジ:ビットコイン
  • ロウソク足:Astar(ASTR)
ASTRのチャートと値動き

2022年2月28日にASTR(Astar)は※ IDを指定してください。へ上場し、3月下旬から4月上旬にかけて急騰

バイナンス上場時20円前後から一気に42円付近まで約22円近い上場を見せました。

注目したいのは、Astar(ASTR)の価格が急騰しているとき、ビットコイン(BTC)は下落チャートを形成していたという点です。

仮想通貨全体はビットコイン(BTC)の価格に連動しやすい性質がありますが、このときのAstar(ASTR)は独走状態でした。

更に2022年は金融引き締めにより、金融市場全体が下落トレンド中です。

その最中にAstar(ASTR)は急騰していたということは、世界の投資家かも注目しているということ。

その後はLUNAショックや更なる金融引き締めの発表により下落トレンドとなっています。

Twitterで渡辺創太氏は次のように発言

渡辺創太氏のツイート

このことからも、まだまだAstar Networkへの期待値は世界的に高まっています。

Astar(ASTR)の買い方

Astar(ASTR)ロゴ

従来のAstar(ASTR)の買い方

  1. ※ IDを指定してください。や※ IDを指定してください。で送金用仮想通貨を購入
  2. 国内取引所から※ IDを指定してください。・※ IDを指定してください。へ仮想通貨を送金
  3. 海外取引所でAstar(ASTR)を購入

手順が多く、仮想通貨の送金もしなければならず躊躇していた人もいました。

2022年9月に国内取引所のへ日本初上場!

これにより、日本円からAstar(ASTR)が気軽に買えるようになりました!

の使い方はとてもかんたんですが

コチラの記事でAstar(ASTR)の買い方を画像付きで解説しています。

Astar(ASTR)をメタマスクだけで買う

メタマスクロゴ

メタマスクだけでASTR(アスター)を買うこともできます。

海外取引所を利用するよりも複雑ですがこんな人におすすめ

  • お試しで仮想通貨を買ってみたい
  • メタマスクの操作に慣れたい
  • DEX(分散型取引所)を使ってみたい
  • Astar(ASTR)以外興味が無い
  • JPYCも使ってみたい

このような人にはおすすめできる買い方です。

MATICも一緒に欲しい人

Polygonの「JPYC」の買い方はコチラの記事を参考にどうぞ

ASTR(アスター)が欲しい人

Astar Networkの「JPYC」の買い方からASTRまではコチラを参考にどうぞ

メタマスクにAstarのネットワークを追加する方法はコチラ

まとめ

Astar Networkについて解説してきました。

海外取引所にどんどん上場しているAstar Network。

日本では「」に上場しました!

海外取引所経由ではなく、日本円から直接ASTRを購入できるのでとても楽になりました!

今後も国内外の取引所へ上場し更に知名度を高めていくと思います。

知名度だけでなく、Astar Network上にDEX・DeFi、NFTアート、ブロックチェーンゲームなど沢山のプロジェクトが展開されています。

などにも広がっていくかもしれません。

DEXやDe-Fi、NFTだけではなく、Astar Network自体にも目が離せません。

\ 日本ASTR取り扱い /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

目次