
取り扱い通貨がどんどん増えてる「ビットバンク」が気になるんだよね。どんな人におすすめか教えてくれる?

ビットバンクは取り扱い通貨数がどんどん増えている取引所です。
アルトコインを取引所形式で買うことができるので手数料を安く抑えることができますよ。

ビットコイン(BTC)は買う予定だけど、他の通貨も少しずつ買いたいと思ってたから手数料が安く済むのはうれいしい!

アルトコインも豊富で魅力的な取引所なんですが、高セキュリティで一度も資金流出が起きたことが無い取引所で安心です。

ハッキングは仮想通貨でよく聞くからセキュリティがしっかりしてるのは安心だね!

スマホアプリから取引所も使えるから、出先で「イーサリアムが爆上がり!」というニュースがあっても直ぐに買えるのでとっても便利です!
- アルトコインの取り扱いが豊富な取引所
- 高セキュリティのため安心して利用できる
- ビットバンクのメリット・デメリット
- ビットバンクのレンディングとは?
ビットバンクを使う上で特徴やメリット・デメリットを把握しておきましょう!
取扱い開始日 | 通貨 |
---|---|
2022年6月 | MATIC |
2022年8月 | ポルカドット(DOT) ドージコイン(DOGE) |
2022年9月 | Astar(ASTR) |

ビットバンクは新規取り扱いがドンドン増えています!
\ 無料口座開設 /
ビットバンク(bitbank)の特徴

ビットバンク(bitbank)は、2014年に設立された国内の仮想通貨取引所です。
提供サービスや取り扱っているコインの数が豊富で、初心者でもかんたんに仮想通貨を取引できます。
他の国内取引所との大きな違いは「豊富なアルトコインが取引所形式で買える」のがビットバンクの特徴!
ビットバンクの公式スマホアプリを使えば、いつでもスムーズに取引ができますよ。
ビットバンクの基本情報
入金手数料 | 無料 |
最低取引額(BTC) | 0.0001BTC / 0.0001ETH |
レバレッジ取引 | なし |
提供サービス | 現物取引 取引所取引 スマホアプリ レンディングサービス |
公式サイト | https://bitbank.cc |
新規取扱い銘柄が多い
ビットバンクは新規取扱い銘柄がひんぱんに追加されています。
海外に比べると日本で買える銘柄が少ないのが少し残念ですが、ビットバンクは追加頻度も高いので新たな投資銘柄を見つけるチャンスがあります。
ビットバンクの取扱い銘柄
- ビットコイン(BTC)
- リップル(XRP)
- ライトコイン(LTC)
- イーサリアム(ETH)
- モナコイン(MONA)
- ビットコインキャッシュ(BCC)
- ステラルーメン(XLM)
- クアンタム(QTUM)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- オーエムジー(OMG)
- シンボル(XYM)
- チェーンリンク(LINK)
- メイカー(MKR)
- ボバネットワーク(BOBA)
- エンジンコイン(ENJ)
- ポリゴン(MATIC)
- ポルカドット(DOT)
- ドージコイン(DOGE)
- アスター(ASTR)
- カルダノ(ADA)
- アバランチ(AVAX)
- アクシーインフィニティ(AXS)
- フレア(FLR)
- ザ・サンドボックス(SAND)
- エイプコイン(APE)
- ガラ(GALA)
- チリーズ(CHZ)
- オアシス(OAS)
- MANA(ディセントラランド)
※2023年5月20日時点
ビットバンク(bitbank)のメリット

ビットバンクについて、詳しくみていきましょう!
ビットバンクのメリット
- 取引量が国内トップクラス
- セキュリティが高い
- 販売所と取引所がある
- 仮想通貨を貸して増やす「レンディングサービス」
- スマホアプリが使いやすい

取引量が国内トップクラス
ビットバンクで取引される仮想通貨の量は、国内でトップクラスです。
現在も国内トップクラスの取引量をキープしています。
世界で500を超える取引所がある中でも取引所スコア53位※と上位にランクインしています。
※参考:CoinMaketCap
手数料が安い板取引では「売り手」と「買い手」が揃う必要があるため、取引量の多いビットバンクはいつでも板取引ができる安心感がありますね。
セキュリティが高い
ビットバンクは、セキュリティの高い取引所だといえます。
なぜなら、国内の取引所のなかでもセキュリティについて高い評価を得ているからです。
ビットバンクで行っているセキュリティ対策の一部
- コールドウォレットを使用(オフラインで情報を管理)
- マルチシグの採用(複数の秘密鍵でデータを管理)
- 二段階認証
万全なセキュリティ対策をしているビットバンクでは、初心者でも安心して取引ができるでしょう。
\ 高セキュリティで安心/
ビットバンクには販売所と取引所がある
ビットバンクでは、販売所と取引所の両方で仮想通貨を取引できます。
そのため、初心者から上級者まで幅広く利用できます。
販売所と取引所の違いは?
メリット | デメリット | |
---|---|---|
販売所方式 | ・操作が簡単 ・いつでも取引できる | ・決まった額でしか取引できない ・スプレッド※がかかる ※仮想通貨取引所に支払う取引手数料(売値と買値の差額)のこと |
取引所方式 | ・スプレッドが不要 ・希望額で取引しやすい | ・操作が最初は難しく感じる ・買い手と売り手が揃わなければ取引できない |
販売所と取引所は利用する目的が違うため、どちらも利用できるビットバンクは取引の幅が広いといえます。
取引所の操作が難しく感じるのは最初だけ。
操は毎回同じだから直ぐに慣れてきます。
買い手と売り手が揃わないと取引出来ないのが、板取引です。
そのため、ビットバンクのように利用者が多く流動性の高い取引所がおすすめです。
「販売所」と「取引所」は国内の取引所でよく使われる名称です、ぜひ覚えておきましょう。

ビットバンクの手数料
ビットバンクの取引所でメイカー取引をすると手数料がもらえます。

手数料を支払うの間違いでしょ?

それが間違いじゃないんです!
取引して手数料がもらえるのは珍しいのでビックリしますよね。
なぜビットバンクではメイカー取引で手数料がもらえるのか。
コチラの「ビットバンク手数料一覧記事」で詳しく解説していきます。

ビットバンクの「レンディングサービス」

ビットバンクには、仮想通貨を貸して増やす「レンディングサービス」があります。
ビットバンクでは、年間で最大3%の仮想通貨を受け取ることができます。
「仮想通貨で稼ぐ」と聞くと、「売買を繰り返して増やす」イメージが多いです。
ビットコイン(BTC)は近年「デジタルゴールド」と呼ばれ、資産としての価値が高まっています。
銀行に法定通貨で預けても、利息が付いているのかどうか体感できないくらいの金利です。
レンディングを利用したら「ほったらかし運用」がスタートします。
レンディングを受付ている取引所は少なく、コインチェックやビットバンクのレンディングはおすすめです。
レンディングの利率は各取引所によって違うので使い分けがおすすめです。
コインチェックの口座を開設して貸暗号資産で利息をもらおう

ビットバンクのレンディングは、取り扱い通貨全てが対応しています。
長期で仮想通貨を運用したい方はレンディングサービスの利用がおすすめです。
国内でもレンディング専門業者も登場しました。コチラで解説しています。
ビットバンクはスマホアプリが使いやすい
ビットバンクは、スマホアプリの使いやすさにも定評があります。
操作が簡単で、初めて仮想通貨を取引する方でもスムーズに取引ができますよ。
ビットバンクアプリのメリット
- 自分の資産が見やすい
- 価格チャートがみやすい
- 「Trading View」で様々な種類のチャートを表示できる
- スマホアプリで板取引ができる
- 取引所方式で買えるアルトコインが豊富
スマホで仮想通貨をスムーズに取引したい方は、ビットバンクアプリを利用しましょう。
口座開設がまだの方は画像付きで登録方法を解説しているのでご覧下さい。
アプリから仮想通貨の送金も「かんたん」操作
ビットバンクはレンディングだけではなく、もちろん仮想通貨の送金も可能です。
海外取引所やメタマスクなどのウォレットにもかんたんに送金することができます。
アプリ上で送金の手続きが終わったら、登録しているメールアドレスに確認のメールが届きます。
メールに記載されているURLをクリックすると送金の手続きが完了します。
ビットバンクは2段階認証もあるので不正出金の抑止になり安心です。
Binance(バイナンス)へ送金する手順を画像付きで解説!

ビットバンクのデメリット

ビットバンクは仮想通貨のFX取引ができませんが、信用取引が近々開始されるようです。
以前はレバレッジ取引を行っていましたが、現在はサービス提供をしていません。
レバレッジは「てこの原理」で小資金で大きな取引することができる仕組みです。
10万円の自己資金の場合、20万円の取引ができます。
ビットフライヤー(bitFlyer)は仮想通貨FX・先物取引ができます!
ビットバンクのよくある質問

まとめ

国内取引所のビットバンクのメリットや特徴について解説してきました。
パソコンでもスマホからでも使いやすく、初心者にはとても嬉しい設計になっています。
仮想通貨の王様「ビットコイン(BTC)」だけでなく、豊富なアルトコインの取り扱いがあります。
ビットバンクで仮想通貨を始めた初心者の人から上級者まで長く使える取引所です。
レンディングで利息生活を始めてみましょう!
ビットバンク公式サイト
https://bitbank.cc
コメント
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.