
プロゲーマーみたいにゲームで稼げたらいいのになー

仮想通貨を知ってるならBCG(ブロックチェーンゲーム)をやってみるといいですよ!

BCG(ブロックチェーンゲーム)?それはPS5とかで遊べるの?

クロスプラットフォームのBCG(ブロックチェーンゲーム)もあるから遊べますよ

RPG系のゲームがいいんだけどおすすめ教えて?

MMORPGの「Mir4」は正式リリースしてておすすめですよ!
- Mir4の始め方
- NFTキャラクターの買い方
- 仮想通貨「KLAY」の買い方
- 仮想通貨の稼ぎ方
- HYDRAとDRACOとは?
- WEMIXウォレットの作り方&使い方
Mir4は無料でプレイできるMMORPGです。
ひとりで遊ぶこともできますが、クランに加入してワイワイ遊ぶこともできます。
日本人限定のクランもあるのでチャットで話しながらプレイすることができます。
チャットは自動翻訳もあり、英語が苦手な人でも問題ありません!
MMORPGなのでレベル上げが必要で、普通に始めるとLV1スタートです。
ですがっ!
NFTキャラクターを購入するメリット
仮想通貨の元となる黒鉄が掘れるステージにレベル制限がかかっています。
そのためレベルが低いと少量の黒鉄しか掘れず、仮想通貨を稼ぐのが難しい状態です。
施設のレベルアップがあり、キャラクターレベルと施設のレベルで掘れる量も変わってきます。
高レベルのNFTクラクターであれば最初から効率よく仮想通貨のもととなる「黒鉄」を掘ることができます。
- ブロックチェーンゲーム初挑戦
- RPGが好きな人
- クランに参加して協力してボス戦を楽しみたい人
- 稼ぐ概念が無い家庭用ゲーム機をやるより、稼げる可能性があるMMORPGをやりたい人
- ゲーム内容よりも1日の稼いだ額優先の人
- ゲームを楽しむより稼ぎたい人
リリースから1年経過し、アップデートが頻繁に行われています。
Mir4で稼ぐ方法は、仮想通貨をゲーム内で稼ぐだけではありません!
育てたキャラクターをNFTにし、販売することができます。
いくらで取引されている?

Mir4のNFTキャラクターは「WEMIX CREDIT」という仮想通貨で取引されます。
「取引日時」の間隔でわかりますが、取引はかなり活発です。
低レベルであれば安く、高レベルに育てたNFTキャラクターは高額で取引されています。
日本円で6,000円~1,800,000円で取引されています!
これだけの値段で取引されているので、今から始めても遅いということはないでしょう。
※WEMIX CREDIT(348.39円)2022/08/11
Mir4を始めるときに便利なのは
KLAYはMir4で使うWEMIXウォレットが対応している仮想通貨です。
一番かんたんにMir4内で使う通貨に交換することができるのが「KLAY」です。
現在は取扱いが始まって間もないこともあり、出金が出来ません。
送金できるようになったら直ぐに利用できるよう、今のうちに口座開設しておくのがおすすめです。
KLAYの使い方もしっかり解説していくので安心してください。
まずはMir4の稼ぎ方や始め方、必要なものをかんたんに説明していきますね。
Mir4ゲーム内で仮想通貨の稼ぎ方
Mir4はアップデートが頻繁に行われ、初期の頃と比べるとゲーム内の稼ぎ方も幅が広がりました。
アップデート前は黒鉄を採鉱してDRACOへ交換し、仮想通貨を稼いでいました(P2E)。
「HYDRA」という仮想通貨が登場して新たな組み合わせが出来ました。
Mir4のゲーム内で使われる仮想通貨
- HYDRA
- DRACO
Mir4でHYDRAとDRACOを稼ぐ方法

Mir4でどのようにして仮想通貨を稼ぐか解説していきます。
仮想通貨の稼ぎ方
- キャラクターを育てNFTとして販売する
- 武器をNFTとして販売する
- ゲーム内で手に入れた「HYDRA」や「DRACO」はそのままでは日本円に換金出来ません。
HYDRA・DRACOをWEMIXウォレットで「KLAY」にスワップして日本円に換金する。
DRACO+ Septaria(デイリーでもらえる)
この組み合わせで1HYDRAのできあがりです!
HYDRAレート
$6.6074(879.56円)
※2022/08/11
黒鉄を採鉱し、DRACOをゲーム内で交換します。
黒鉄からDRACOの交換レートは日々変化するのでゲーム内で確認しましょう。
DRACOレート
$0.2256(30.03円)
※2022/08/11
Mir4を始めるのに必要なもの

Mir4は【無料】で遊べるBCG(ブロックチェーンゲーム)です。
Mir4公式サイト
https://mir4global.com/?lang=ja
NFTキャラクターを購入しないで、育てるなら全て無料で遊べます。
必要なもの

1つずつ画像付きで解説していきますね
Mir4本体のダウンロードとインストール
Windowsを選択していますが、お使いのOSに合せてダウンロードしましょう!

https://mir4global.com/?lang=ja
Mir4本体のインストールが終わったらアカウントを連携してログインします。
今回はGoogleアカウントを連携していきます。

アカウントの連携が完了したらいよいよゲームの設定です。
5つの職業から好きなものを選択してください。

職業を選択するとチュートリアルが始まりゲーム開始です!
レベル1から育てる場合はこのまま進めましょう!
Mir4ゲーム内で使われる仮想通貨とウォレットの作り方

Mir4のゲーム内で使われる仮想通貨は2種類あります。
- HYDRA
- DRACO+ Septaria(デイリーでゲット)=1HYDRA
- DRACO
- 黒鉄を掘ってDRACOに交換
Mir4で仮想通貨を稼ぐには「WEMIXウォレット」が必須です。
WEMIXウォレットはKlaytn(クレイトン)というブロックチェーンに対応しているスマホ用ウォレットです。
WEMIXウォレットはMir4だけでなく、他のゲームで使えるので作っておきましょう!
WEMIXウォレットを使って交換できる仮想通貨
- HYDRA
- DRACO
- KLAY
- WEMIX
- WEMIX CREDIT
WEMIXウォレットの作り方
WEMIXウォレットはスマホで作ります。
Android又はiPhoneでWEMIXウォレットを作りましょう!
ウェブブラウザの拡張機能にインストールする仮想通貨のお財布です。
スマホでも使えるウォレットもあり、どこでも仮想通貨のお財布をチェックすることができます。
インターネットに接続して、仮想通貨の送金・受け取りができます。
NFTの購入や売却・ブロックチェーンゲーム・De-Fiを利用する時にウェブサイトとウォレットを接続して使います。
WEMIXウォレットは個人で管理するソフトウォレットです。
パスワードは厳重に保管してください。



WEMIXウォレットの作り方
今回はiPhoneにインストールする方法を紹介していきます。
手順はAndroidも一緒です!

WEMIXウォレットとGoogleアカウントを連携します。
Mir4本体をインストールしたときに連携したGoogleアカウントを使います。
Googleアカウントを連携します。

プライバシーポリシーに同意します。

WEMIXウォレットのIDを作ります。

パスワードを作りましょう。

WEMIXウォレットはシードフレーズや秘密鍵がありません。

WEMIXウォレットが作れました!
Googleアカウントがゲーム本体・WEMIXウォレットと連携します。
NFTキャラクターを買うには「WEMIX CREDIT」が必要

XDRACOのサイトでNFTキャラクターを購入していきます。
NFTマーケットへ移動
https://www.xdraco.com/nft/list
日本円からWEMIXCREDITに交換する2つのルートを解説していきます!
WEMIX CREDITにスワップする手順
手数料が安くおすすめ
- 国内取引所からバイナンスへ仮想通貨を送金
- 送金した仮想通貨をUSDTに両替
- USDTをKLAYに両替
- バイナンス(BINANCE)からWEMIXウォレットにKLAYを送金
- KLAYを「WEMIX」にスワップ
- WEMIXを「WEMIXCREDIT」にスワップ
バイナンスのKLAY送金手数料
0.005KLAY(0.1978円)2022/08/11
世界最大の仮想通貨取引所「Binance(バイナンス)」
日本国内で買えない有望な仮想通貨が豊富にラインナップ
- 自動投資アリ
- ステーキング(高利息)アリ
- DeFiアリ
セキュリティも高く安心して使える取引所
送金手数料が掛かるけど「ひと手間」省ける
海外取引所のGate.ioは「WEMIX」の取扱いがあり、別の仮想通貨からスワップする手間が省けます。
送金手数料がバイナンス(BINANCE)経由より少し高めになります。
Gate.ioからの送金手数料
0.72 WEMIX(264.65円)2022/08/11
- 国内取引所からステラルーメン(XLM)をGate.io(ゲート)へ送金
- Gate.io(ゲート)でWEMIXを購入しWEMIXウォレットへ送金
- WEMIXを「WEMIX CREDIT」にスワップ
どちらも難しくないので安心してやっていきましょう!
仮想通貨を送金する前にWEMIXウォレットのアドレスをコピーして保存
各取引所でKLAYやWEMIXを購入する前に、WEMIXウォレットのアドレスをコピーしておきましょう。
WEMIXウォレットアドレスのコピー方法
WEMIXウォレットを起動して、(人のアイコン)をタップしてください。

「Copy address」をタップするとアドレスが自動コピーされます。

取引所から送金するときに登録するのでメモ帳に登録しておきましょう!
Binance(バイナンス)からKLAYを購入・送金する方法

世界最大の海外取引所バイナンス(BINANCE)からKLAYをWEMIXウォレットに送金していきます。
送金先のWEMIXウォレットアドレスをコピーしていない場合はコチラ
Binance(バイナンス)ってどんな取引所?

BINANCE(バイナンス)公式サイト
https://accounts.binance.com/ja/
STEP1のリンクを参考に送金した仮想通貨を「USDT」にしておきましょう。
「トレード」をタップします。

BTC/USDTをタップして通貨を検索します。

検索窓に「KLAY」と入力してください。

「KLAY/USDT」をタップします。

「KLAY」を成行注文で買っていきます。

Binance(バイナンス)のウォレットから「出金」をタップしてください。

現物の「KLAY」をタップしてください。

「仮想通貨ネットワーク経由で送信」をタップします。

WEMIXウォレットアドレスを貼付けます。
アドレスに間違いがあると、送金したKLAYを失うのでコピー&ペーストしましょう!
送金先のWEMIXウォレットアドレスをコピーしていない場合はコチラ
アドレスと数量を入力して「出金」をタップ。

認証コードを入力して「提出」をタップします。

Gate.io(ゲート)からWEMIXを送金する方法

Gate.ioからWEMIXウォレットに「WEMIX」を送金する方法を解説していきます。
バイナンス(BINANCE)の場合は「KLAY」を送金してますが
Gate.io(ゲート)のからは「WEMIX」を送金でき、ひと手間省けます!
送金先のWEMIXウォレットアドレスをコピーしていない場合はコチラ
Gate.io(ゲート)ってどんな取引所?

Gate.io公式サイト
https://www.gate.io/ja
STEP1のリンクを参考にUSDTを購入したらWEMIXを買っていきます。
「取引」をタップしましょう。

BTC/USDTをタップして通貨を検索します。

「WEMIX/USDT」のペアをタップします。

注文条件を入力して「現物買い」をタップします。

画面下部に有効な注文が表示されます。

「ウォレット」を開いて「現物口座」をタップします。

送金先のWEMIXウォレットアドレスをコピーしていない場合はコチラ
- チェーン名:KLAYを選択
- アドレス:WEMIXウォレットのアドレスを貼付け
- アドレス名:WEMIX Wallet
「出金」をタップしてください。

入力に間違いないか確認し「出金アドレス」をタップ。

パスワードと認証コードを入力してください。

WEMIXの送金完了です!


次はWEMIXウォレットで「WEMIX CREDIT」にスワップする方法です!
送金したKLAY・WEMIXを「WEMIX CREDIT」にスワップ
ここまでの説明で複数の仮想通貨取引所を紹介してきました。
取引所によって力を入れているサービスが様々です。
- 買いたい通貨
- 自動積み立て
- 送金手数料無料
- 国内取引所でアルトコインを買う
用途によって取引所を使い分けるとお得に利用できます。

それではWEMIXウォレットに送金した「KLAY」・「WEMIX」を「WEMIX CREDIT」にスワップ(交換)していきます。

スワップ(交換)はWEMIXウォレットで完結します!
Binance(バイナンス)からKLAYを送ったらコチラの手順
「KLAY」→「WEMIX CREDIT」
「KLAY」をタップしてください。

「WEMIX Swap」をタップしてましょう。

MAXをタップして全てのKLAYをスワップします。

WEMIXウォレットのパスワードを入力してください。

「WEMIX」をタップしてください。

「Exchange to WEMIX CREDIT」をタップします。

「MAX」をタップして「NEXT」をタップします。

WEMIX CREDITへスワップ完了です!

Gate.io(ゲート)からWEMIXを送った場合はコチラの手順から
「WEMIX」→「WEMIX CREDIT」
取引所から送金完了するとWEMIXウォレットに反映されます。
「WEMIX」をタップしてください。

「Exchange to WEMIX CREDIT」をタップします。

今回は全て交換するので「MAX」をタップします。

WEMIXウォレットのパスワードを入力します。

ガス代(fee)が引かれた数量になります。

WEMIX CREDITにスワップ完了です!

Mir4のNFTキャラクターの買い方
XDRACO公式サイトに移動してMir4のNFTキャラクターを購入していきます。
メニューから「NFT」をクリックするとキャラクター販売のページへ移動します。

https://www.xdraco.com/
「WEMIX LOGIN」をクリックします。

WEMIXウォレットアプリを立ち上げてQRコードを読み込みましょう。
表示されたQRコードを読み込みます。

WEMIXウォレットの中身が表示されます。

検索条件は4つ
- 職業
- レベル
- パワー
- 価格

検索条件は4つ
- 職業
- レベル
- パワー
- 価格

QRコードをWEMIXウォレットで読み込む。

NFTキャラクターが表示されたら「Buy」をタップ。


iOSのみの環境だとAndroidエミュレーターを使うことで購入することができます。
ですが、公式が推奨しているわけではないのでトラブルがあっても完全自己責任になります。


これでNFTキャラクターの購入が完了です!

あとはNFTをMir4からインポートすればゲーム開始です!
購入したNFTのインポート
XDRACOからNFTキャラクターを購入したらインポートしましょう!
Mir4を起動してキャラクター選択画面で「NFTインポート」をクリックします。

連携しているアカウトでログインします。

購入したNFTキャラクターが表示されているので、選択し「確認」をクリックしましょう。

現在選択しているサーバーから移動することが出来なくなるため、最終確認があります。
希望のサーバーが選択されているか再度確認しておきましょう。

これで全ての作業が完了です!


購入したのはLV111のNFTです!
黒鉄も大量に掘れてサクサク進めます!
DRACOとHYDRAに将来性はあるのか?

HYDRAとDRACOのチャートです。
DRACOはリリース直後から比べると大きく下落しています。
ですが今後爆上がりする可能性はゼロではありません。
Mir4は頻繁にアップデートがされていて、しっかりゲームの開発がされています。
他のブロックチェーンゲームにプレイヤーが取られる可能性もありますが、多くのゲームが開発段階であるものが多いのが現状です。
このようなことはよくある事なのでゲームは正式リリースしてみないとわかりません。
- 正式リリース済み
- 同時接続数130万人以上
- NFTキャラクターの取引が可能
- シナリオの拡張
- 定期的なアップデート
Mir4はいろいろな角度で見てもまだまだ将来性は高いと言えます。
Klaytn(クレイトン)はどんなブロックチェーン?

Klaytn(クレイトン)は処理速度がとても速く、ビットコイン(BTC)の約500倍以上の処理能力があります。
処理速度が速いため、ゲームでストレスを感じることがなくスムーズにプレイできます。
Klaytn(クレイトン)のブロックチェーン上で取引された履歴はコチラから見ることができます。
klaytnscope
https://scope.klaytn.com/tokens
まとめ
Mir4の始め方~NFTキャラクターの購入を解説していきました。
かんたん振り返り
- NFTキャラクターを買うために必要な仮想通貨は?
- ビットポイントからWEMIXウォレットに送金する方法
- Mir4の将来性
- Klaytn(クレイトン)とはどんなブロックチェーンなのか
- HYDRAとDRACOの稼ぎ方
Mir4はDRACOやHYDRAを稼いで他の通貨へ交換することで法定通貨にできます。
ストーリーや新規要素の追加を定期的に実施しているので将来性もまだまだ感じられるMMORPGです。
無料で始めることができるので一度遊んでみてください!
コメント